F905i

  • VistaでF905i用に変換すると携帯で再生できますが20分過ぎた頃に動画のみが止まってしまいます -- ビギナー? 2009-06-22 (月) 17:15:24
  • ちょっと2passの部分書き換えてコーデックをxvidに変更すれば良いんだから -- root 2008-06-28 (土) 05:02:41
  • 変換速度重視の設定作ってる人いないかな? -- 遅い? 2008-06-27 (金) 06:57:15
  • 時間がかかるけどいいよ -- 田中? 2008-06-09 (月) 16:37:19
  • 時間掛かるならVGA諦めた方が格段にスピード上がるよ -- root 2008-05-31 (土) 22:22:28
  • 2passだと時間かかりすぎだな。1passも欲しい -- 2008-05-31 (土) 21:42:14
  • 一部の動画でなぜか解像度が640×362になってしまう -- 2008-04-19 (土) 01:18:08
  • とりあえずやってみたか? -- 2008-04-13 (日) 03:59:37
  • 720*480の動画のアスペクト比を変えずに携帯動画変換君で一発変換できますか? -- 2008-04-07 (月) 05:25:02
  • AVCと広義で解釈するなら、Bフレームに関するオプションは重要でしょう。携帯で再生可能である動画には要らないと思うけど。 -- 2008-04-01 (火) 07:04:54
  • 結局これだけあれば万能だと思う。AVCにオプションは無意味だし -- root 2008-04-01 (火) 02:37:46
  • MINOさん指摘ありがとうございます。その通りでしたので修正しました。 -- 2008-02-25 (月) 23:39:30
  • ↑最大フレームレート指定オプション使ってるけど、これって入力指定前に入れないとダメなんじゃなかった? -- MINO 2008-02-23 (土) 15:06:27
  • 100MB程度の動画でも携帯で開こうとすると数秒フリーズした後、画面が切り替わらない。 -- 2008-01-06 (日) 10:11:47
  • root様回答をありがとうございます。あとお礼が後になりましたが、手間のかかる設定ファイルを提供頂いて本当にありがとうございます。この設定ファイルを元にカスタマイズも楽しみたいと思います。 -- 2008-01-05 (土) 02:29:15
  • 自分の環境に合わせたカスタマイズでこそ。ですから大丈夫です。いっそtempフォルダ毎消せばすっきりしますけどね… -- root 2008-01-05 (土) 01:25:01
  • 私の環境ではTempフォルダに「xvidff.2」という名前でゴミが作成されます。(ffmpegのver.10717使用です) del_gomi.batの「xvidff.??????」は『xvidff.*』に変更しても大丈夫でしょうか? 試して大丈夫そうだったのですが、念のため質問させてください。よろしくお願いします。 -- 2008-01-04 (金) 23:58:12
  • 既存ファイルは正常なのを確認しました -- root 2007-12-29 (土) 12:02:20
  • 一部反映されてないけど復活記念カキコ -- root 2007-12-29 (土) 12:01:26
    • r filmの所を直すんです -r 30 -- root 2007-12-23 (日) 13:22:59
  • FullWide 1200Kbps 24fps / 128kbps 44Khzを30fpsにするにはどこを変更すればよろしいでしょうか? -- 2007-12-23 (日) 11:45:10
  • 間違ってファイルも消してたようです。修正しときました -- root 2007-12-22 (土) 21:33:23
  • 上記の「del_gomi.bat」のリンクは何? -- 2007-12-22 (土) 20:37:07
  • 全iniをQuickTime不要に書き換えました。あと細かな修正をちょこちょこと -- root 2007-12-22 (土) 11:48:04
  • rootさん、その下の方、ご回答ありがとうございます。くだらない質問をしてしまい申し訳ございません。 -- Wednesday? 2007-12-20 (木) 00:11:18
  • ↓まぁ許してあげて。 拡大せずFWVGAを再生できるチップはそろそろ出ますよ。鮮明さを求めるなら確かに良いですが画面が小さすぎて意味無い思う。下に書いてある「864×480に拡大」って解釈は合ってます -- root 2007-12-19 (水) 14:27:11
  • 火曜日とか言う前に名前付けなさい。ちなみに、それ以外、解釈のしようがない -- 2007-12-19 (水) 12:37:59
  • 火曜日に質問をした者です。続けて失礼します。「黒帯なし640×360動画の全画面再生」というのは、黒帯なし640×360動画を864×480に拡大表示して再生するってことですか? -- 2007-12-19 (水) 11:37:07
  • 火曜日に質問をした者です。rootさんありがとうございます。-- 2007-12-18 (火) 18:31:41
  • バッチ使う方は出来上がったファイルをクイックタイムに素通し(ストリーミング有効チェック)ですんなり再生できました。 -- root 2007-12-18 (火) 02:33:48
  • F905wikiに書いてある設定貼って、AvsPでファイルパス指定、AvsPからx264を起動して変換。無事、黒帯付いた368が出来上がり一安心。ただ「x264のオプション」の部分が理解出来てないので当然携帯じゃ再生できない…。コマンドラインオプションにある記述だと思うけど、プリセットは書き換えられないし・・・。ほんと作れる人はすごい苦労なさってるんですね^^; -- root 2007-12-18 (火) 02:18:42
  • 当時の文のままでしたね。630x360にすると黒帯が無い16:9動画が出来ます。それをズームさせて全画面で再生できるって意味です -- root 2007-12-18 (火) 01:17:43
  • 「元ソースが16:9である場合は640×360に変換すると横モーション時、黒帯無しの全画面再生が出来ます」とありますけど、これって640×360の映像を引き伸ばして全画面に表示するってこと? -- 2007-12-18 (火) 00:57:40
  • 変換君でどれに設定すればいいか分かりません。教えてください -- sasa? 2007-12-17 (月) 22:53:34
  • >>aaさんありがとうございます。AvsPのwikiのデモ見ましたが、ファイル指定するだけでそのルートが反映されるなんて・・・少し感動しました(笑)まだavsの構造や書き方も初心者なので失敗したり他のサイト見ながらやってく事にします -- root 2007-12-17 (月) 21:42:02
  • avsはVDMに読み込ませて、ツール→スクリプトエディタを選んで編集。F5を押すと反映されるからavs作成用GUIとして十分使える。さらに使い勝手を追求するならAvsPをおすすめ。 -- aa? 2007-12-17 (月) 18:13:21
  • cliはコマンドラインインターフェースの略。x264はmeguiというGUIを使うとすごくやりやすい。264ファイルをaviに入れて作るのは、結構時代に逆行している気がする… -- aa? 2007-12-17 (月) 17:53:28
  • cliってコマンドで作成する奴なんですね…。ずっとvfwでやってました…。しかし8×8オプションやら付けると512kbpsであの画質?と思うほど綺麗です。ただ1分半物を変換するのに24分掛かりましたけど(笑) -- root 2007-12-16 (日) 01:42:50
  • 使い慣れてるVirtualDubModでx264なaviを作成中。一応Bフレームオプションは0(無し)にしときました…FFMPEGしか満足に弄れないのにx264とか…無謀ですね -- root 2007-12-14 (金) 18:30:48
  • 905シリーズはあまり復旧してないせいか、Fは私以外編集する人居ませんね(笑)人に任せておけばF905も誰かが作ったかも知れませんが、こればっかりは自分の納得いくまで…との想いで作らせて頂きました -- root 2007-12-14 (金) 00:23:21
  • そういえばFFMPEGってBR上げてもクオリティーオプション(デフォq=2)で2360kbps以上上がらないんだった。-sameqか-minrateで指定すればたぶん大丈夫です -- root 2007-12-11 (火) 20:40:52
  • 9500Kbpsを試してみましたが、結果は滑らかに再生しました。ただ動きがあるシーン・シーンチェンジで残像が残り次のフレームまで影響が出ます。音飛び等は一切ありません。今回の新チップはCPUだけでもかなりの処理が出来るんですね・・・ -- root 2007-12-10 (月) 01:46:43
  • 時間があればFWVGAとWVGAの確認取ってきます。VGA以上は需要無さそうですけど(笑)vlevelはやっぱ30以上なのかな -- root 2007-12-10 (月) 00:37:09
  • 購入が前提になるがな。借り物でやらかしちゃイカンよ -- 2007-12-07 (金) 20:10:23
  • 確かに場に合わない発言でしたね申し訳ありません。私的複製だけは認めて欲しい所ですね。それを守らないで共有ソフトやオンラインサービスにUPする人がいるのであまり良く思われないのが現状ですし。 -- root 2007-12-07 (金) 17:50:05
  • rootさん>自力でiniを一から作り上げて確認するのは大変ですよね 自分には出来ないことです・・・ 本当にお疲れ様でした! -- 462? 2007-12-06 (木) 17:46:39
  • 午後から動画の試行錯誤…旧FFMPEGで640×352の確認が取れました…疲れた -- root 2007-12-03 (月) 00:30:14
  • 出来たデーターはQTでも再生できるのに携帯で認識しませんでしたw特定のヘッダーが無いと認識すらしないかと…新FFMPEGの方はLEVELの設定次第だと思います -- root 2007-12-02 (日) 21:46:17
  • 頑張ってください!新しいffmpegの方はなんかだめだめですね・・・安定性も含めてこっちの方がいいのかも -- 462? 2007-12-02 (日) 19:35:21
  • >>462さん ですよね〜^^W52Tみたいに専用チップ乗ってる訳でもないのにすごいです・・・ 今mencoder(x264)のテストをしてる最中です。ffmpeg以外分からない自分なりに苦労してやって何とか変換できるまで行きました(笑) -- root 2007-12-02 (日) 19:31:24
  • >>rootさん ありがとうございました。3Mまで再生できるんですか!最近のは凄い性能良くなりましたね〜 -- 462? 2007-12-02 (日) 19:27:43
  • >>rootさん 何故かそれでもエラーがorz 付属のffmpegで変換したのはエラーで変換が止まることもなく、F905iでしっかりと綺麗に再生できましたのでまぁこれでもいいかなと思っています。iniファイル等大変助かりました、ありがとうございました。 -- f 2007-12-02 (日) 18:09:28
  • >>fさん オプションもverによって細かく違ってきますからねー。最新でも音声が一定で途切れる等あるので、Rev9113辺りが一番お勧めですよ -- root 2007-12-02 (日) 16:40:39
  • 変換君付属のffmpegでは一番上ので無事変換できたのですが、新しめのffmpegではエラーが出てしまう…なんででしょう… -- ? 2007-12-02 (日) 16:37:47
  • >>462さん 結果はエラーが嘘のように普通に再生できました。BRは3Mbsまで確認してるので問題なかったようです。iniの違いとして、「-vtag mp4v」と「g 250」 まぁともかく解決ですね -- root 2007-12-02 (日) 16:16:39
  • 乙です ビットレートが高すぎるってことは考えられないでしょうかね? -- 462? 2007-12-02 (日) 14:12:46
  • 使ったiniはxXxさんの丁寧なオプション(xvid版)です。g付いただけで他に違いないと思うんだけどな・・・、今自分のiniで変換中です -- root 2007-12-02 (日) 13:33:36
  • 24分 150MB 1.2Mbps 640×360 24fps /44khz 128kbps 再生しようとしたら「このデーターは再生出来ない可能性があります」って出て無視して再生。1分51秒過ぎたあたりで音声・動画共に停止してシークバーのみ動いてる状態に・・・一度終了して再び再生すると0秒から進まず -- 1root? 2007-12-02 (日) 13:31:08
  • iniコピルのが面倒な方の為に必要なファイルをまとめました -- root 2007-12-02 (日) 10:26:16
  • 画像のアクセスが100超えてるw誰が好んで見るのかw好奇心からか(笑) -- root 2007-12-01 (土) 19:01:47
  • その他追記ありがとうございました。サイコーです!! -- うがー? 2007-12-01 (土) 11:45:00
  • もしかして905でDだけ320x240しかワイド再生できないの?なぜなんだD欲しかったのに -- k? 2007-12-01 (土) 03:23:12
  • 640x360上にあるやつで全画面ができないのはなんで?? -- うがー? 2007-12-01 (土) 00:52:23
  • 変換君の設定は3GPPの何でせっていしたらいいのですか?? -- wwww 2007-11-30 (金) 23:32:58
  • >>rootさん H.264でストリーミングできたりするバッチなんかあるので、興味あれば遊びに来て下さい。xXx つまらない突っ込みですが、カウンタック=ムルシエラゴです(^_^)b -- xXx? 2007-11-30 (金) 08:26:24
  • 白のカウンタック渋すぎる…、変換速度は確かに遅いですけど、やる価値あるので良いですよね。シーンチェンジでFMMPEG完敗(笑)上の-qscaleコマンドみたいに固定にしてあげれば、早くて画質もそこそこ…それがFFMPEGの利点ですね〜。 -- root 2007-11-30 (金) 05:02:48
  • >>未来F住人さん 「FFじゃジャギジャギボケボケブロックノイズ」は10Mと決められた範囲でエンコした時だけで、SD直なら容量気にせず高ビットでいけるので心配ないと思いますよ。 x264設定とかffmpeg意外のものを書くと「突っ込み」が入るので書きません。その為にMEncoderも消していまいましたしm(_ _)m -- xXx? 2007-11-30 (金) 04:03:39
  • >>rootさん ffmpegとx264Cliで同等セッティングでのテストです。興味あればどうぞ→ffmpeg VS x264Cli←DLキー:905 です。 -- xXx? 2007-11-30 (金) 03:53:28
  • xXxさん、x264の設定できればここに書いて欲しいですがダメですかね?すごく興味あります。FFじゃジャギジャギボケボケブロックノイズだらけは耐えられません><; -- 未来F住人? 2007-11-30 (金) 02:59:05
  • >>rootさん 「ジャギーやボケもなく」って書いたけど、x264Cliで作ったものに限りです。ffmpegで作るとジャギジャギ&ボケボケ&ブロックでボコボコです(笑)。ffmpegでは重いサーチ系やマクロ系オプション付けても全然きかないので、いくら頑張っても綺麗になりませんでした。 -- xXx? 2007-11-30 (金) 02:16:26
  • へぇ〜優秀すぎですねDは…あの憎きボヤケが無いとは。Fの全画面再生も設定で出来るらしいので一段落です(笑) -- root 2007-11-29 (木) 22:34:39
  • >>rootさん Dでは16:9は縮小されます。が、同じ容量で320x240だとビットレートをかなり上げられるので320x240でワイドにしてもジャギーやボケもなくN904i(640x360)と全く変わりません。なのでDL型10Mには超便利です。 -- xXx? 2007-11-29 (木) 19:53:34
  • F購入予定ですが、N904の設定が流用できますか?よろしくです -- 2007-11-29 (木) 19:18:16
  • 630×360の全画面再生、確認が取れました!もう最強機種です -- root 2007-11-29 (木) 14:29:41
  • 動画は実機確認できないので一応保留で。ついに明日発売です! -- root 2007-11-28 (水) 22:13:24

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2010-06-07 (月) 16:16:38 (5071d)