iPod / 最新ffmpeg用設定

変換君同梱ffmpeg用設定最新ffmpeg用設定

<変更履歴>

(2007/12/09) ini ファイルの内容を再度吟味して修正したものを再アップしました。
(2007/12/25) 変換君同梱のffmpeg向け解説とページを分けました。またiniファイル類を一つのファイルにまとめました。
(2007/12/25) 初回アップ時に WMV 用の ini に不具合があったので差し替えアップ

最新版FFmpegをつかったiPod(5G)用動画変換設定

最新ffmpegと変換君の組み合わせでiPod動画変換するためのiniファイルを作成してみました。 一部オプション周りが変わっているのでそのあたりを変更しています。また音声のエンコードは Nero でやるようにしています。 多分 iPod Classic, Touch, nano 3G にも流用可能と思われますが、検証できないので保証はできません。 上記の機種で使用してうまく再生できた方はこのページのコメント欄か報告板にでもコメントいただければと思います。

通常のファイル用

ffmpeg を使って、通常のファイル変換を行う ini ファイルです。

必要なもの

iniの記述例

2ch の iPod 動画スレとか Doom9 とかその辺にある情報を参考にして作った例です。 これらの場に情報を提供なさっている方々に感謝します。 また、以下の設定だと変換時間は ffmpeg のデフォルトよりもだいぶかかります。 iPodに入れる動画にそんなにこだわる必要ないという人はオプションを適宜削ってください。

詳しくは添付ファイル中の説明書きと ini ファイルをみてください。

そのほかTips (libx264 を使って変換する場合)

変換がうまくできない WMV 形式の動画用の特殊設定

可変フレームレートの WMV 形式 (WMV+WMA in ASFコンテナ) ファイルは単に ffmpeg に食わせるだけだとうまく変換できない場合があります。 Avisynthを使用して読み込む の方法でやれば大抵はうまく行きますが、フレームレートの変換が入るので動きの滑らかさが損なわれたりします。 iPod の場合可変フレームレートの mp4 も問題なく再生できるので、初めから可変フレームレートにしてしまういう選択肢もあります。 多少手間はかかりますがソースに忠実に変換できるという利点もありますので、必要に応じて使ってみてください。

必要なもの

あと、この記事に添付してあるファイルをダウンロード & 解凍して、中の説明書きにしたがって必要なファイルをコピーしてください。

3GP_Converter.ini の編集

変換君のデフォルトでは WMV を自動的に AviSynth を利用して読み込みます。 今回の ini では必要な avs は自前で生成するのでこの機構が働いてしまうとうまく行きません。 そのため、3GP_Converter.ini でDisableAVS=1にしてこの機能を無効にしてください。

変換方法

差し替えた ini を読み込むと [WMV] で始まるメニューがあるので、それを選択して wmv ファイルを D&D してください。 実行テストには以下のページからダウンロードできるムービーとかを使うといいと思います。

iniの内容

太字の部分は、MKVToolnix や Haali をインストールしたフォルダに対応させて書き換えてください(一応、上記がデフォルトのインストール先です)。 解像度を変えたい場合は Command7 の 320 240 を 640 480 とかにして(5G, 5.5G は -refs も 3→1 に変えないとダメですが) ください。 一応、

のWMV形式ファイルの変換については問題なくできることを確認しています。

お名前:

コメントはありません。 コメント/iPod/NewFFmpeg?


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS