*SH-06A SH-07A [#k1ac56d8]
**仕様 [#dc8c64a6]
-864x480の解像度に収まるmp4ファイルが再生可能 (推奨解像度は854x480)~
-再生時に動画のクロップは無し~
--額縁動画を再生させると超額縁になる~
--16:9よりもワイドな動画なら「必ず」上下に黒帯が発生する~
--縦長も同様に左右に黒帯が発生~
**ファイルの転送先 [#ya70ddff]
SH-01Aから追加された機能「microSD一括振分け」を使うと従来より簡単です。&br;

-microSDカード PRIVATE\SHARP\IMPORT\ に ファイルそのままコピーする。&br;
例:SD\PRIVATE\SHARP\IMPORT\日本語.MP4 &br;
ファイル名は日本語でもかまいません。
-「LifeKit」→「microSD」→「microSD一括振分け」を実行すると、&br;
拡張子を除いたファイル名をタイトル名としてデータBOXに移動してくれます。&br;
--''&color(Red){注意};''~
2GBを超えるものは自動振り分け出来ません。 (そのファイルだけIMPORTフォルダに残る)~
長すぎる名前は途中でカットされるので、適度な長さに調節してから転送すべきです。~
動画以外にも、画像やテキストファイルも一括で振り分ける事が出来ます。~
ただし、ミュージックプレーヤーで再生させるファイルはWMP経由で転送しなければなりません。~

**FFmpeg (rev.18607) 用設定 [#wb341d81]
rev.18607以降のffmpegはAACのエンコードが出来ません。~
それ以降のバージョンにはページ最下部にある最新版用の設定を使用してください。~
~
下準備~
 ffmpeg rev.18607を入手~
 入手した「ffmpeg.exe」を「ffmpeg2.exe」にリネームして「cores」フォルダに入れてください。~
~
固定品質ベース(可変ビットレート)設定です。~
''&color(Red){再生可能なギリギリのクォリティなので、適宜値を調整する事をオススメします。};''~
また、フレームレート、サンプリングレートはソースのものを引用する設定です。~
任意のフレームレートに指定する場合は 「-re」のオプションを削除し、「-r」オプションを追加、指定してください。~
サンプリングレートは「-ar」のオプションを追加すれば任意のものに指定できます。~
 例: 「-ar 48000」で48kHz~
~
-16:9用~
[Item*]~
Title=16:9 854x480/H264/CRF 10/AAC/AQ 450~
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg2" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -threads 0 -flags bitexact -s 854x480 -aspect 16:9 -re -crf 10 -acodec libfaac -ac 2 -aq 500 -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""~
~
-4:3用~
[Item*]~
Title=4:3 640x480/H264/CRF 10/AAC/AQ 450~
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg2" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -threads 0 -flags bitexact -s 640x480 -aspect 16:9 -re -crf 10 -acodec libfaac -ac 2 -aq 450 -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""~
~
-4:3の動画から上下をカットして16:9に変換(クロップ)~
[Item*]~
Title=4:3⇒16:9 854x480/CRF 10/AQ 450~
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -threads 0 -flags bitexact -s 960x720 -croptop 90 -cropbottom 90 -re -crf 1 -acodec libfaac -ac 2 -aq 450 -f mp4 "<%TemporaryFile%>_.mp4""~
Command3=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%TemporaryFile%>_.mp4" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -threads 4 -flags bitexact -s 854x480 -aspect 16:9 -re -crf 10 -acodec copy -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""~
Command6="rm "<%TemporaryFile%>_.mp4""~
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%TemporaryFile%>_.mp4" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -threads 4 -flags bitexact -s 854x480 -aspect 16:9 -re -crf 10 -acodec copy -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""~
Command2="rm "<%TemporaryFile%>_.mp4""~
~
-SH-01A,03A,04Aでは 「718x404/CRF 10/AQ 500」 が安定して再生できます。~
~
-「-threads」 スレッド数 シングルコアCPUには不要なオプション 必ずCPUに合った値を指定するように~
-「-crf」 (1〜50) 値が小さいほど高画質~
-「-aq」 (10〜500、10きざみ)値が大きいほど高音質~
-「-re」 ソースと同一のフレームレート~
~
**最新版 FFmpeg 用設定 [#j25db303]
最新版のFFmpegはAACのエンコードが出来ないので、音声部分をNeroで処理します。~
~
下準備~
 最新版のFFmpegを入手(AACエンコ対応版では不可)~
 入手した「ffmpeg.exe」を「ffmpeg3.exe」にリネームして「cores」フォルダに入れる~
 http://www.nero.com/jpn/technologies-aac-codec.htmlからNeroAACコーデックを入手~
 解凍して出てくる「win32」フォルダ内にある三つのexeファイルを「cores」フォルダに入れる~
~
~
-16:9用~
[Item*]~
Title=16:9 854x480/CRF 10/Nero 320kbps~
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%InputFile%>" -vn -acodec pcm_s16le -ac 2 "<%TemporaryFile%>.wav""~
Command1=""<%AppPath%>\cores\neroAacEnc" -if "<%TemporaryFile%>.wav" -lc -br 320000 -of "<%TemporaryFile%>.aac"~
Command2=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%TemporaryFile%>.aac" -acodec copy -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -threads 0 -flags bitexact -s 854x480 -aspect 16:9 -re -crf 10 -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""~
Command3="rm "<%TemporaryFile%>.wav""~
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.aac""~
~
-4:3用~
[Item*]~
Title=4:3 640x480/CRF 10/Nero 320kbps~
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%InputFile%>" -vn -acodec pcm_s16le -ac 2 "<%TemporaryFile%>.wav""~
Command1=""<%AppPath%>\cores\neroAacEnc" -if "<%TemporaryFile%>.wav" -lc -br 320000 -of "<%TemporaryFile%>.aac"~
Command2=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%TemporaryFile%>.aac" -acodec copy -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -threads 0 -flags bitexact -s 640x480 -aspect 4:3 -re -crf 10 -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""~
Command3="rm "<%TemporaryFile%>.wav""~
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.aac""~
~
-4:3の動画から上下をカットして16:9に変換(クロップ)~
[Item*]~
Title=4:3⇒16:9 854x480/CRF 10/Nero 320kbps~
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%InputFile%>" -vn -acodec pcm_s16le -ac 2 "<%TemporaryFile%>.wav""~
Command1=""<%AppPath%>\cores\neroAacEnc" -if "<%TemporaryFile%>.wav" -lc -br 320000 -of "<%TemporaryFile%>.aac"~
Command2=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%TemporaryFile%>.aac" -acodec copy -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -threads 0 -flags bitexact -s 960x720 -croptop 90 -cropbottom 90 -re -crf 1 -f mp4 "<%TemporaryFile%>_.mp4""~
Command3=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%TemporaryFile%>_.mp4" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264 -threads 0 -flags bitexact -s 854x480 -aspect 16:9 -re -crf 10 -acodec copy -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""~
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.wav""~
Command5="rm "<%TemporaryFile%>.aac""~
Command6="rm "<%TemporaryFile%>_.mp4""~
~
~
***コメント欄 [#y7d4e1bc]
#pcomment(below)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS