総アクセス &counter([total|today|yesterday]); 人 今日のアクセス 1 人

W31S専用 「W31Sは伊達じゃないっ!」掲示板

SWF(フラッシュファイル)について

歌平? (2005-05-19 (木) 23:34:15)

既出質問でしたら申し訳ございません。
愚問(調べたらわかるだろっ的/!?)かもしれませんが。。。
Flashですが、たとえばどこにでもあるようなフラッシュを落とし
W31SのSDへ移動します。
SDから本体(orSD)へ変換しようとしても「不明なファイルのため移動できません」の様なエラーが出てしまいます。
swfファイルでもやはりただたんに移動するだけではだめなのでしょうか?
何か変換(偽造)を行う必要があるのでしょうか?

  • ソニエリはSDカードじゃない。そこから出直せ -- 2007-02-08 (木) 23:03:58

Camouflage_MOVIE_for_W31S.iniの見直し?

ガトー? (2005-05-19 (木) 16:33:22)

ヘッダ画像 左現在のCamouflage_MOVIE_for_W31S.iniをつかって作った3g2 右W31Sで撮影した3g2です、バイナリを見てみると基本となった Camouflage_MOVIE_for_W21SA.iniで作成した3g2とはバイナリ似てるのですが W31Sで撮影した3g2のバイナリとは少々相違点がが見受けられます 詰めた設定はこれ以上無理でしょうか?

  • DeleteAtomにedts追加かなぁ〜? -- esyu? 2005-05-19 (木) 17:14:38
  • edts削除しても問題なさそうです。エディットリストなるものが格納されてるらしいのでQuickTimeでなんか編集したりしたら問題出るかもしれませんがね。 -- alp? 2005-05-19 (木) 18:34:20
  • InsertAtomにあるuuidmvml uuidenci uuidcpgd も、なくても再生はできます。uuidmvmlとuuidcpgdがないとフォト切り出しができません。 -- alp? 2005-05-19 (木) 19:02:58
  • おっ情報揃ってきましたね〜♪今後の転回に期待します -- ガトー? 2005-05-19 (木) 19:14:37
  • 転げまわっても。。。uuidmvmlには見てのとおり時間が入ってますが、これがないと変換した時間が表示される時間になるようです。uuidcpgd は著作権関係のデータっぽい。20バイトも0で埋める必要があるのかどうか謎ですが著作権者名かIDみたいなものが入れられるのではないかと予想します。uuidenciはエンコーダの名前かな。あまり意味なさそう。というわけでuuidmvml uuidcpgd あたりをいじれば何かがあるかもしれないけどデータ構造とかの情報がないと闇雲にいじってもなにもおこりませんね。 -- alp? 2005-05-19 (木) 19:59:17
  • QT3GPPFlattenとAtomChangerで使われるiniの説明みたいな文書ってありましたっけ? -- alp? 2005-05-19 (木) 22:28:47
  • ↑説明文は無いです。書いて下さい。 -- 2005-05-20 (金) 08:43:16

新発見成らず?

(2005-05-17 (火) 05:09:50)

なんというか今まであまり考えずにQT3GPPFlattenとかAtomChangerとか
使ってたわけですが、試しにFfmpegだけでやってみた。
cores\ffmpeg -i input.avi -s 320x240 -r 14.985 -vcodec xvid -acodec aac -ar 24000 -ab 56 output.3g2
と、コマンドプロンプトで変換してW31Sにぶっこんでみると、
再生できちゃった。。。タイムスタンプのずれもなし。。。
QuickTimeなしでもOKってこと

  • 断片化なしで再生時間短くなんないのかな?(転送も不可になるような気がする) -- 2005-05-17 (火) 08:34:56
  • おっ新たなアプローチ…新発見成るか?って変換君の立場は?w -- 2005-05-17 (火) 10:53:06
  • Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vcodec xvid -fixaspect -s 320x240 -r 15.000 -b 272 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 32 "<%OutputFile%>.3g2""で再生出来た一様報告 -- 2005-05-17 (火) 11:10:28
  • アニメを一話変換してみたが再生出来ないね 断片化無しだから時間制限が掛かるね 1分半のは再生出来た -- 2005-05-17 (火) 12:01:49
  • なるほどーこれが下の10分20MB制限?かなぁ。残念。短いファイルしかテストしてませんでした。 -- 2005-05-17 (火) 17:41:45
  • ちょっと思いつき。断片化なしだと短いファイルしか再生できない。断片化ありだと40分まで再生可能。->断片化ありの場合、小さいファイルの連続再生で長時間再生を実現している?->断片の個数に制限がある?->断片の個々のサイズを大きくできればもっと長時間の再生もできる? -- 2005-05-17 (火) 22:17:47
  • 断片の個々のサイズを大きくできる。大きくした場合、私の機種では初めの断片しかよまなかった(別の用途で使っているが)...W31Sはわからないけど疑問に思ったら試してみたら...変更箇所はQT_3GPP2(EZ)_QVGA_AAC.iniを見ればわかるでしょ。 -- 2005-05-17 (火) 22:59:07
  • ふむふむ。だめっぽいですね。。ちなみにどこいじりました?fini と fdur を4倍にしてみたら、再生可能なファイルはできませんでした。 -- 2005-05-18 (水) 02:36:13
  • 私の場合は、目的が違うのでfini(初めの断片)だけですがW21Tで約24分ぐらいまで、A5504Tで約16分ぐらいまで再生。 (W21Tだとfiniとfdurを30秒(00007530)ずつにした場合は、再生できたと思うけど...少しぐらいの変更だったらいいかもね?変更する目的が違うから詳しく試してないけど...機種が違うから何とも言えないね!) -- 2005-05-18 (水) 08:10:24
  • 断片化の数値と再生可能時間は関係有るんですね? -- 2005-05-18 (水) 18:40:09
  • 16進数が解らない俺に(00007530)の2倍の数値の求め方をご教授願います<(_ _)> -- 2005-05-18 (水) 18:52:57
  • http://www5.vc-net.ne.jp/~uzin/calc1.html で計算 -- 2005-05-18 (水) 18:59:47
  • 現在の仮定 2400秒÷15秒=160個 40分間に15秒間隔で断片化して160個の分割は再生OK って考え方で良い? -- 2005-05-18 (水) 19:27:40
  • ↑↑↑同じ方なのかな?名前、書こうよ!(私も書いてなかったけど) -- esyu? 2005-05-18 (水) 19:43:28
  • Windowsの電卓でできます。30秒の時は、30x1000=30000→16進で7530になる。60秒の時は、60x1000=60000→16進でEA60になる。 -- esyu? 2005-05-18 (水) 19:54:16
  • いえ、別の方です。いままでずっと名無しだったもので。。))私のほうはまだ再生可能なファイルはできてません。別の方がんばれ。 -- スレ主? 2005-05-18 (水) 20:06:56
  • >現在の仮定、頑張って下さい。時間制限や容量制限だったらガッカリですけどね、私は機種が違うから何とも言えません。 -- esyu? 2005-05-18 (水) 20:22:36
  • とりあえず報告。QTを通さない断片化なしファイルは18MB未満なら再生できるもよう。(ファイルサイズ制限)これは敗北を意味するのか。否、始まりである。 -- スレ主? 2005-05-18 (水) 21:22:28
  • データフォルダの容量18MBといっしょなのは偶然か?CPUの仕様か? -- スレ主? 2005-05-18 (水) 21:26:44
  • あら。再生できたょ。何を間違えてたんだろう。。。とりあえずfini fdurを60秒にしても再生できました。長時間ファイルはまだ未テスト -- スレ主? 2005-05-18 (水) 22:01:02
  • というわけで53分物のドラマ約100MBで試してみました。結果、このファイルは再生できません。やはり、時間制限か。。とほほ -- スレ主? 2005-05-18 (水) 22:33:01
  • 正確な再生可能時間を切りつめて試した人居ますか? -- Scan? 2005-05-19 (木) 00:03:51
  • 40分以上ものファイルを何度も変換->再生チェックなんてやる気にならなかったので。。2500秒付近という情報がずっと前にありましたね。 -- スレ主? 2005-05-19 (木) 02:10:45
  • とりあえず、-t 2852 OK 2853 NG んーなんか半端な感じ。こんなとこに制限する理由がわからん。-- 2005-05-19 (木) 03:51:07
  • ↑お疲れ様です参考にします -- Scan? 2005-05-19 (木) 10:21:21
  • 動画をフルスクリーン再生中にマナー押すと再生時間がでますよね?そこでは0:00:00って成ってるからやはり時間制限を超える方法が有ると思われます。1時間は超えれるのかと表示だけ見たら -- 2005-05-19 (木) 11:49:37
  • W21Sの頃は動画再生の途中再会が出来たじゃないですか?この機能はW31Sでは無理?取説にはオンデマンド再生時には5分以内に再度同じ物を再生すると途中から再生が再会しますと有ります -- 2005-05-19 (木) 12:03:04
  • 確かに現状だと時:分:秒の表示の「時」が1になることはないのであれですな。ちなみに着歌フルの表示は分が3桁。。。100分超える曲があるのかと -- スレ主? 2005-05-19 (木) 12:05:40
  • W31SAはチャプターが出来るみたいですね、W31Sもせめて途中再開が出来る用になれば、40分縛りも我慢出来るのに… -- Scan? 2005-05-19 (木) 12:25:40

30分前後の動画が見れません。

(2005-05-15 (日) 18:40:50)

PV程度の長さなら見れますが、アニメ一話分がみれません。なぜですか?

  • ていうか、10分or20M超えたら見れませんでした -- 2005-05-15 (日) 23:33:07
  • 全ての設定でダメだったのかな? -- 2005-05-16 (月) 10:00:40
  • 31s用の設定でとりあえず一通りやってみました -- 2005-05-16 (月) 13:17:54
  • 携帯の機種はW31Sですよね? -- Smile? 2005-05-16 (月) 21:16:03
  • もちろん! -- 2005-05-17 (火) 00:57:01
  • 設定の詳細を教えて頂ければアドバイス出来るかも -- 2005-05-17 (火) 14:55:54
  • 初心者なのでどんなことから書けばいいのかわかりません。LOG? -- 2005-05-17 (火) 18:53:53
  • 例 変換君をダウンロード>QTをインストール>W31S用の各iniファイルをフォルダに投下>W31S用設定を選択>変換したいファイルを変換君に投下> こんな感じで書いてみては? -- 2005-05-18 (水) 07:18:18
  • >w31s向け設定[画質重視版]>1pass 標準 四十分以内用 画質標準>約三十分アニメ投下=再生できません。(2passVBR 40分高画質も同様) -- 2005-05-19 (木) 18:36:27
  • ↑こちらでは再生出来てますよ〜環境を詳しく教えてください -- 2005-05-19 (木) 20:14:11

音ずれします

(2005-05-15 (日) 01:13:16)

Stream #0.0: Video: mpeg2video, 720x480, 29.97 fps Stream #0.1: Audio: pcm_s16be, 48000 Hz, stereo, 1536 kb/s のVOBファイルで音ずれします。 音が少し早いのですが、-itsoffsetを使って切り出ししてるから使えないよ〜 どうしたらいいのでしょうか? (音声AC3のVOBは大丈夫です。)

  • aviにしてから変換するとか、↓↓の手法をまねて音と画を別々に変換して合成してみるとか。-asyncの値を変えてみるとか(どんな効果があるのか知らないけど)。 -- 2005-05-15 (日) 01:38:41
  • 音ズレは映像&音声のデコード処理の差が大きいと起き易い希ガス。 -- 2005-05-15 (日) 09:58:35
  • Ver0.31って音ずれしやすいような気がするな、同じソースを試しに何回かエンコした時でも音ずれする時としない時があったけどどうしてかな? -- 2005-05-15 (日) 12:32:44
  • ↑↑さん、デコード処理の差が大きい時は、音と画を別々にした方がいいのですか? -- 2005-05-15 (日) 13:37:03
  • asyncや音と画を別々にしてもずれる時はずれますね。音と映像を別々にするのでしたら音の方の先頭に無音を付加したりしたらいいのでは、waveをコマンドラインで編集できる物を探して見てください。上の似たようなソースでやったら、0.2〜0.25秒ぐらいの無音を付加でいいみたいでした。(私の場合は) -- 2005-05-16 (月) 08:49:38
  • 音ずれの原因これ?では?一度Avisynthけいゆでfps可変読み込みOKの設定をやってみては? -- Smile? 2005-05-16 (月) 10:23:16
  • W31Sページの[動画が読み込めない時はここを読め〜!]を参考に設定してみては?原因が違っていたらごめんなさい -- Smile? 2005-05-16 (月) 10:35:32
  • Smileさんへ プラグインへのパスのところはこんな感じでいいんですか? C:\Program Files\AviSynth 2.5\pluginsにwarpsharp.dllとds_input.auiをいれたので LoadPlugin("C:\Program Files\AviSynth 2.5\plugins\warpsharp.dll") LoadAviUtlInputPlugin("C:\Program Files\AviSynth 2.5\plugins\ds_input.aui", "DSInput") それと、3GP_Converter.iniにExt3=VOB:\cores\AVS_Skelton.avsを追記で試したのですが上手くいきません。 映像&音声のデコード処理の差が大きいと起き易いのですか?FFMPEGがいけないのかな?-- 2005-05-16 (月) 12:02:20
  • どちらかと言うとDirectShowSource with ConvertFPSが良いかと自分はこちらを使ってます -- Smile? 2005-05-16 (月) 20:52:54
  • W31Sページの[動画が読み込めない時はここを読め〜!]の後半を参考に -- Smile? 2005-05-16 (月) 20:54:22
  • 音ズレ 妖精さんの見解 当てはまるかどうかは解らないけど参考にでも -- 2005-05-16 (月) 21:35:04
  • DirectShowSource with ConvertFPS(Avisynth経由)でVOBが読みこめないです。 -- 2005-05-16 (月) 21:44:32
  • 仮にVOBから一時ファイルのAviを作るとして、Aviの動画音声のフォーマットは何が宜しいですか? -- 2005-05-19 (木) 12:35:15

WMV対応

(2005-05-13 (金) 17:49:13)

このソフトってDivXとかのコーデックには対応してるみたいですけど、 WMVムービーのコーデックのムービーを選ぶとエラーがでます。 これはWMVのコーデックとかを入れるとかで再生できるようにはならないのでしょうか?

HE-AAC音声の動画を作りたい

実験なのかな?ほとんど書き換えてごめんなさい。試して下さいな?? (2005-05-13 (金) 11:56:34)

[Item33] Title=なんとなくHE Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -async 1000 -bitexact -vcodec xvid -fixaspect -s 320x240 -r 14.985 -g 15 -b 256 -an "<%TemporaryFile%>_esyu.m4v" -ac 2 -ar 44100 -vn "<%TemporaryFile%>.wav"" Command1=""<%AppPath%>\heaac_078\aacenc32"-cbr 48 -profile HE -k "<%TemporaryFile%>.wav" "<%TemporaryFile%>.aac"" Command2="rm "<%TemporaryFile%>.wav"" Command3=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -optimize -interleave -force3GPCompliance -aac-profile=4 -create="<%TemporaryFile%>.aac" "<%TemporaryFile%>.3gp"" Command4="rm "<%TemporaryFile%>.aac"" Command5=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -optimize -interleave -force3GPCompliance -create="<%TemporaryFile%>_esyu.m4v" "<%TemporaryFile%>.3gp"" Command6="rm "<%TemporaryFile%>_esyu.m4v"" Command7=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2(EZ)_QVGA_AAC.ini" Command8="rm "<%TemporaryFile%>.3gp"" Command9=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_W31S.ini"" Command10="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""

一応、書き換えたんだけど。(どうかな?) これをやるにあたりHE-AACを作るのに必要なファイルは各自そろえて下さい
・aacenc32.exe(Encorder Decorder Frontend) http://www.rarewares.org/aac.html Ver0.74・0.78 です。 0.79ではコマンドオプションが違います。 ・aacenc32.dll http://www.nero.com/en/nero-prog.html (mp4creator60以外8ballsに入っている物でいいんじゃないかな) ・mp4creator60.exe 変換君Ver0.10に入っているのを使って下さい。 (コマンドオプションが違う場合があります)

このiniに近いのをW21Tで再生確認しました。 W31Sでは、わかりません!一応 それらしくしていますが... それと、-g 15 は、W21Tでの一瞬固まったりの保険みたいなものです。(W31Sでは必要かどうか判りません?)

  • ん〜もしかしてW31SはHE-AAC未対応ですか? -- 実験中? 2005-05-13 (金) 12:45:12
  • HE-AACには対応してるんですけどね・・・実際販売している着うたもHE-AACの3g2ですし・・・ -- W31S使用者? 2005-05-13 (金) 15:59:12
  • QTで合成した時は音声そのまま動画もそのままの設定で合成しました -- 実験中? 2005-05-13 (金) 16:12:23
  • 狙いは音質を最小限の損失におさえ低ビットレート化して動画のビットレートをもっと上げたい -- 実験中? 2005-05-13 (金) 16:17:28
  • どうもビットレートは動画+音声(ステレオの場合はx2)=328 辺りが限界のようで
  • 例 動画 -vb 216音声-ac 2 -ab 56 これを超えると再生時に一瞬固まったりしませんか?
  • あくまで憶測ですがご意見を頂きたいです    -- 実験中? 2005-05-13 (金) 16:26:00
  • おいおい、その音声形式の動画を再生出来る携帯は無いぞ? 音声のみだけでは? -- 2005-05-13 (金) 16:51:26
  • やはりそうなんですか^^;失礼致しました<(_ _)>他の方法を考えて見ます
  • この件で学習した事を応用してmkvにでもしてPCで楽しみますw<(_ _)> -- 実験中? 2005-05-13 (金) 16:59:07
  • ごめんね。上のini ほとんど書き換えちゃいました。ビットレートなど変更して試して下さいね。(でも、これって あまり必要(意味)ないと思うけど...) -- 2005-05-13 (金) 19:13:27
  • あっ、ini内容貼り付ける時にコメントまで消しちゃったみたい。実験中さん、申し訳ないです。 -- 2005-05-13 (金) 21:08:11
  • すみません。Command*="rm "<%TemporaryFile%>.m4v""を書き忘れていました。 -- esyu? 2005-05-16 (月) 20:38:57
  • Command1=""<%AppPath%>\heaac_078\ も注意 -- 2005-05-16 (月) 21:44:47
  • 結果報告
[Item15]
Title=なんとなくHE_esyu >
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -itsoffset -00:00:00 -t 00:05:00 -y -i "<%InputFile%>"
-async 1000 -bitexact -vcodec xvid -fixaspect -s 320x240 -r 14.985 -g 15 -b 256 -an
"<%TemporaryFile%>.m4v" -ac 2 -ar 44100 -vn "<%TemporaryFile%>.wav""
Command1=""<%AppPath%>\cores\aacenc32"-cbr 48 -profile HE -k "<%TemporaryFile%>.wav"
"<%TemporaryFile%>.aac""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.wav""
Command3=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -optimize -mpeg-version=4 -c="<%TemporaryFile%>.aac"
"<%TemporaryFile%>.3gp""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.aac""
Command5=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -optimize -mpeg-version=4 -c="<%TemporaryFile%>.m4v"
"<%TemporaryFile%>.3gp""
Command6=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3g2"
-c QT_3GPP2(EZ)_QVGA_AAC.ini"
Command7="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command8=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2"
"Camouflage_MOVIE_for_W31S.ini""
Command9="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""
Command10="rm "<%TemporaryFile%>.m4v
これで脳内HE-AAC音声の3g2動画が完成…携帯では再生出来ません

バイナリ比較左AAC+動画 右HE-AAC+動画 -- 実験終了? 2005-05-16 (月) 22:35:43

  • 何となく再生できた…
    [Item15]
    Title=なんとなくHE_esyu
    Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -itsoffset -00:00:00 -t 00:05:00 -y -i "<%InputFile%>"
    -async 1000 -bitexact -vcodec xvid -fixaspect -s 320x240 -r 14.985 -g 15 -b 256 -an
    "<%TemporaryFile%>.m4v" -ac 2 -ar 44100 -vn "<%TemporaryFile%>.wav""
    Command1=""<%AppPath%>\cores\aacenc32"-cbr 48 -profile HE -k "<%TemporaryFile%>.wav"
    "<%TemporaryFile%>.aac""
    Command2="rm "<%TemporaryFile%>.wav""
    Command3=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -optimize -mpeg-version=4 -c="<%TemporaryFile%>.m4v"
    "<%TemporaryFile%>.3gp""
    Command4="rm "<%TemporaryFile%>.m4v""
    Command5=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -optimize -mpeg-version=4 -c="<%TemporaryFile%>.aac"
    "<%TemporaryFile%>.3gp""
    Command6="rm "<%TemporaryFile%>.aac""
    Command7=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3g2"
    -c QT_3GPP2(EZ)_QVGA_AAC.ini"
    Command8="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
    Command9=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2"
    "Camouflage_MOVIE_for_W31S.ini""
    Command10="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""
    
    動画部分を先にエンコードして音を後から乗せる設定にしたら…
    EZムービー>機能>ムービー編集>フォト切り出し で再生が出来ました… 後一歩か!?
  • バイナリ見比べたら普通のAACの方は最初のの方にvideoの文字が HE-AACの方は最初の方にsounの文字が…もしやと思いエンコードの順番を入れ替えて見たら上記の条件で再生が何となく出来ました…まだ発展出来るか!? -- 実験続行!!!? 2005-05-16 (月) 23:21:23
  • 乙でつ。ビットレートって映像&音声の単純足し算で上限レートは幾つかと考えるの? -- 2005-05-16 (月) 23:53:24
  • あくまでも推測です…実験してみて下さい 自分はそんな気がしただけです -- 2005-05-17 (火) 00:37:28
  • 「-aac-profile=4」 = 「-mpeg-version=4」 映像の方は、要らないと思う。QTの3g2を見るとVideoがTrack2でAudioがTrack1になっているのでTrackだけの問題じゃないと思うよ!-gの値や他も気にしないとね... VideoがTrack1だったら、Command0 のm4v をmp4や3gpに換えればCommand3・4を省けれるのでは。(拡張子によってmp4creator60のオプション注意) ガンバレ -- 2005-05-17 (火) 01:43:16
  • 以前の掲示板みたい...懐かしく感じる -- 2005-05-17 (火) 02:15:12
  • 先にエンコード?エンコードの順番? 表現が違うぞ -- 2005-05-17 (火) 10:23:09
  • じゃどう表現したら良いかご教授願います -- 2005-05-17 (火) 14:36:02
  • こうかな?元の動画から 動画を先3gpに変換 音声を後に3gpに変換 そして合わせるで良いかな? -- 2005-05-17 (火) 14:41:29
  • 伝えたい内容は トラック1ビデオ トラック2がサウンド に成るように作成するって意味 -- 2005-05-17 (火) 14:44:33
  • 成るように作成するって意味とは違うよ!再生できた(すぐ上)のは、トラック1ビデオ になっている。iniをもっとシンプルに出来るんじゃないかなって意味。わかるかな? -- 2005-05-17 (火) 15:24:36
  • Command0で画像部分3gpを吐かせ、Command3、Command4を省略するとmp4creator60がこける…回避方法は無いでしょうか? -- 2005-05-18 (水) 17:00:13
  • 自己解決mp4creator60は .aac .mp3 .divx .mp4v .m4v .cmp .xvid しか読み込めないんですね -- 2005-05-18 (水) 17:37:30
  • ↑で、できたの? -- 2005-05-18 (水) 18:05:05
  • 回避方法は、書いてありますね。もう少し人のアドバイスは、受け入れた方がよいですよ。(技量が無いのが判りますね) -- koara? 2005-05-18 (水) 23:05:04
  • わざわざどうもw自覚してますのでw -- 2005-05-19 (木) 10:26:41
  • すみません。なぜか横長になって見にくいので改行入れさせてもらいました。コピペするときに直してください。 -- alp? 2005-05-19 (木) 20:07:00
  • 折り返してよけい見にくい!戻しとけ!!! -- 2005-05-19 (木) 21:29:14

エラーの意味

動画が見たい!? (2005-05-12 (木) 21:07:09)

動画をドロップ&ドラッグして100%までいくと 以下のようなエラーが出てしまいます。 A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-2095] 原因は何でしょうか?

  • 別のソースで試してみて下さい。 -- 2005-05-12 (木) 21:30:07
  • エンコードは成功しているが、その出力処理に記述ミスがある。…と思う。 -- 2005-05-13 (金) 16:54:18
  • これ入れていますか?( coresファルダの中にCamouflage_MOVIE_for_W31S.ini )。それと、どの設定でやっているのか書かないとね! エンコードは成功しているという事はTemp内に3gpファイルが出来ていて、そのファイルがQTなどで正常に再生できるって事ですか? -- 2005-05-13 (金) 20:45:36
  • 同様のエラーが出たがQuickTime入れたら直ったよ -- 2005-05-15 (日) 00:08:22
  • ↑QuickTime入れなきゃ使えるはずないよ。 -- 2005-05-15 (日) 00:56:06
  • ↑QT入れたくなかったから最初に入れなかったんだが同じエラー。で、QTを入れたらエラーが出なくなった。それだけです。素人なのでわかりかねますが。 -- 2005-05-16 (月) 10:14:16

動画の拡張子

W31user? (2005-05-12 (木) 20:58:08)

初心者ですいません。 動画をW31Sで見たいのですが、どの拡張子なら見れるんでしょうか? 教えてください。

  • 3g2 (専用のiniを使えば、3g2になっているはず...) -- 2005-05-12 (木) 21:28:49

初心者なんですが・・・

R? (2005-05-12 (木) 19:46:21)

batの使い方がわかりません。
どうすればいいのでしょうか?教えてください

  • W31S.bat は、3GP_Converter.exeと同じ場所に置いて専用のiniを使う。あと、判らない事があれば要点を絞ってなるべく詳しく書いて下さい。 -- 2005-05-12 (木) 21:26:00
  • 専用のiniってどこにありますか? -- R? 2005-05-12 (木) 21:36:55
  • W31S.bat のすぐ上のですよ!(Transcoding_W31S_long.ini)-- 2005-05-12 (木) 22:03:18
  • ありがとうございました! -- R? 2005-05-13 (金) 22:28:09

お尋ねします。

まる? (2005-05-11 (水) 03:04:58)

保存方法がわかりません…どなたか教えていただけないでしょうか?

  • いつ?どこで?何をしたら?どうなった?ってな感じで書かないと意味不明です -- 2005-05-11 (水) 04:53:54
  • 何の保存方法なのかな? -- 2005-05-11 (水) 09:25:40
  • 携帯動画変換君より出力されるファイルの保存先かな? -- toro? 2005-05-11 (水) 12:28:40
  • 大変失礼しました、変換君で携帯にデータを写しそれを着信音に設定したいく保存まできるのですが、設定ができません。。。 -- まる? 2005-05-12 (木) 04:24:26
  • それは、できないでしょ。 -- 2005-05-12 (木) 09:27:47

切り出し設定がAvisynth経由だと?

(2005-05-07 (土) 02:15:43)

Transcoding_W31Ssp1.iniの切り出し設定がAvisynth経由だと使えませんでした。 W31S.batと同じようです。
Avisynth経由で試された方どうでしたか?

  • 下の方に書いてあるよ。まずは、-async を追加 -- 2005-05-07 (土) 10:58:53
  • 40分〜80分、80分〜120、120分〜160分切り出し用がエンコ前のシークのときにエラーがでる -- 2005-05-08 (日) 12:08:49
  • 下のほうの情報によると、-ssオプションでは変換できなかったり開始時間がずれたりすることがあるようです。その場合は-itsoffsetと-asyncを使うといいようです。 -- 2005-05-09 (月) 04:20:54

サイトUPローダー経由で携帯に・・・

まs? (2005-05-07 (土) 01:41:18)

98で付属のUSB端子が使えないのでサイトのUPローダーから入れてみたんですが(再生できないとエラーが出て)再生できませんでした。1passの標準ですこし画質や音質を落としてWMVから作ってクイックでは再生できました。
知識はほとんど無く見よう見真似でつかってます。
フォト切り出しを使った場合のみ再生できました。
フル画面で再生がしたいです。

  • 再生できました。21S用のを試したところフル画面で再生できました。何でだろう・・・? -- まs? 2005-05-08 (日) 00:10:04

ファイル名に追加したいなぁ日付

[[^_^; ]] (2005-05-07 (土) 00:31:15)

TV録画したのを変換して携帯で見る時にファイル名に日付を付加すると分かり易いので出来る事でしたらお願いしまーす。m(__)m
(同じ事をPENCK/BBSでもお願いしたけど駄目でした。)

  • 少し勉強すれば、これぐらいできるのでは。人に頼むより素直にファイル名変更した方が早いなぁ -- 2005-05-08 (日) 11:25:14
  • rename <%OutputFile%>.3g2 <%OutputFile%><%Timestamp%>.3g2 ではどうかしらん? -- 2005-05-09 (月) 03:54:05
  • と、書いてから見てみるとTimestamp_chが更新されてるもよう。えしゅさん仕事が速い。 -- 2005-05-09 (月) 04:09:04
  • <%Timestamp%>の中に「 : 」が入っているからファイル名に使えないよ〜 (-_-;) -- 2005-05-09 (月) 20:21:41
  • あひゃ。""でくくってもだめなんだっけ?てきとーかいてすいませんです。Timestamp5_ch.exeつかってください。 -- 2005-05-09 (月) 20:29:00
  • 「:」はダメで 「:」はOKじゃよ -- 2005-05-10 (火) 14:29:11

W31S.bat更新してみた

(2005-05-03 (火) 06:39:05)

変更箇所:-vstatsでファイルに書き出してFINDでtime= %DURATION%を探すことで無駄にループしてたのを回避したつもり(これはえしゅさんとこのtimestamp_chで出来てるのでどうでもよかったかも)
FILECOUNTが1で終わったときにリネームして_1を消すようにしてみた。(これも気にしなければどうでもよかったかも。。)
まぁ参考程度にどぞ

  • とてもいいですねぇ〜 感心します。 -- esyu? 2005-05-03 (火) 09:37:45
  • お褒め戴き光栄に存じます。がしかし、OVERLAP=0できっちり2400秒で終わっちゃった場合、もう一周余分にループに行ってしまう(このときファイルが1個でもリネームされない)ということが起こると予想されます。めったにないことなので対策してません。(ちょと手抜き御免) -- 2005-05-04 (水) 23:57:47
  • ssの場合、一周余分にループしてもそんなに時間がかからないからいいんじゃないの? シンプルさがいいんですよね。他の機種にでもちょっとの変更で使えますし、初心者にも判りやすいと思います。 「便利な使い方」のほうに入れたほうがいいかも。 -- 2005-05-05 (木) 14:35:56

iniだけ使っている時のタイムスタンプずれ?

(2005-05-03 (火) 00:29:19)
batを使わずTranscoding_W31Ssp.iniだけの時は、タイムスタンプずれを直すことができるのでしょうか?

  • -timestamp "<%TimeStamp%>"のところを毎回書き換える。 -- 2005-05-03 (火) 02:19:15
  • 時計のタイムゾーンをGMTにするでもいいみたいです。 -- 2005-05-03 (火) 02:37:39
  • サマータイムはチェックはずしたほうがいいかも -- 2005-05-03 (火) 02:43:06
  • 時計のタイムゾーンをGMTにした時は、通常の時計はどうなるの? ムービーのTimeStampのみGMTにできるのですか?(W31Sユーザーで無いので教えて下さいな。場合によっては、timestamp_chに機能を追加してもいいけど...) -- 2005-05-03 (火) 09:52:14
  • ウインドウズの時計がGMTになります。まっとうなプログラムならタイムゾーンを変えてもちゃんと動作するはずなのですが、ちょいと手抜きなものだと時間を勘違いするプログラムもあるかもしれませんね。寝てる間に変換する、変換終わったらもとにもどす、っていうのならこれでもいいかと。 -- 2005-05-03 (火) 10:32:29
  • 自動化しようとするならば変換君の外側のプログラムかスクリプトをかかねばなりませぬ。タイムゾーンを変えて変換君をCALLして変換君が終了したらタイムゾーンをもとにもどして終了するような。 -- 2005-05-03 (火) 10:46:23
  • ↑↑↑書き方が悪かったみたいです、すみません。W31Sだと時計がGMTに切り替えできるのかと思ったので...ウインドウズの方でしたか Camouflage_MOVIE_for_W31S.iniを直接書き換えでできそうですね。(エポック時間で差を考慮してから-32400して16進数(又はバイナリ文字列)にする) 後でtimestamp_chを更新しときますね。 -- 2005-05-03 (火) 18:09:10
  • あひゃ。確かに「時計」だけだと何の時計かわかんないですね。スミマセン。ATOMChangerでも書き換えできるんですねぇ。おもしろい。うまくいけば登........... -- 2005-05-03 (火) 18:30:11
  • timestamp4_ch 試してちょ -- 2005-05-03 (火) 20:26:24
  • mvhdのほうを書き換えるのかと勘違いしてました。が、uuidmvmlのとこでよかったのですね。表示される時間のズレはなおるようです。すばらしい。 -- 2005-05-03 (火) 22:35:12

W31S.BATがAvisynth経由だと0〜40はOK 40〜80だとNG!?

(2005-04-30 (土) 15:11:02) 40〜80がなかなか始まりません… これはAvisynthを経由するとトータルの時間が取得出来ない? から始まらないのでしょうか? それとも辛抱が足りないのでしょうか?

  • 40〜80がなかなか始まりません(40〜80だとNG)って始まるけど時間が掛かるのかエラーが出るのか時間取得(開始時間)がずれるのか教えて。 -- 2005-04-30 (土) 15:22:47 この画面で止まってしまいます。
  • VOBファイルも分割2つ目からNGになります。 -- 2005-04-30 (土) 19:53:06
  • W31S.BATじゃなくてもAvisynth経由だと40〜80が出来ない事を確認報告まで -- 2005-04-30 (土) 20:12:57
  • Tstamp_chの使用例を見るといいかも(-SSを使わない)? Smileさんini切り出し設定と同様時間がかかるけどね...( まずは、短いファイルで試したら ) -- 2005-04-30 (土) 22:21:52
  • Avisynthを使ってないのでテストできませんが、シークに時間がかかっているかシークできないかどちらかなのでしょう。W31S.batはトータル時間を取得してません。(それができればもっとスマートにできたのに。。)-ssオプションを-iオプションより後にもってくるとアウトプットファイルのほうにオプションがかかるようで、ものすごく時間がかかるけど変換はできると思います。(40〜80だとたぶん80分まるまるエンコードするのと同じぐらいの時間がかかるでしょう。しかも最初の半分は変な具合に画面がとまったままなのでびっくりします。) -- 2005-04-30 (土) 22:54:12
  • って書いてからみてみると、えしゅさんとこは-itsoffset使ってるんですねぇ。うちでは-itsoffset使うと激しく音ずれしてたのでこりゃ使えんというかむしろ音ずれを直すときに使ってたりするのですが、ソースによって挙動がちがうのですかねぇ -- 2005-04-30 (土) 23:11:17
  • 私の場合ですが -SSは、ソースによって開始時間がずれるので使わないようにしています。一応 -async 1000で音ずれ防止ということで... -- 2005-04-30 (土) 23:59:34
  • なるほど。ひょっとすると、-itsoffsetで音がずれてたのは-async使ってなかったからかもしれません。なんか納得した。 -- 2005-05-01 (日) 00:03:56
  • Avisynth経由でもTstamp_chの使用例を元にして変換できる事を確認。試したのは短時間ので長時間のは試していません。-itsoffset -tオプションの位置に注意。 -- 2005-05-01 (日) 11:29:58
  • 報告! -itsoffsetを使う時は、-async を追加しないと必ず音がずれる。 -- 2005-05-02 (月) 15:31:57

W31S.bat = すごい

(2005-04-28 (木) 09:31:48)
W31S.batを他の機種でQT_3GPP2XXXXX.iniとCamouflageXXXXX.iniを書き換えて使っていますが、プレイリスト(EZムービー)で見ると並びが逆になってしまいます。batで簡単にファイル日時を逆になりませんか?

  • ファイル名の先頭に連番を入れて見てはいかがでしょうか? -- 2005-04-28 (木) 09:42:59
  • 素早い返信有り難う御座います。先頭に連番入れてもダメでした。プロパティプラスで更新日時を変えたら入れ替わったんでbatでなんとかならないかと思っています。bat職人様よろしくお願いします。 -- 2005-04-28 (木) 10:17:45
  • 過去のログから>指定文字列をffmpegタイムスタンプに書き換え?batファイルなどで使ってちょ.。ループは、大丈夫そうなのでこれだけ... http://www.wa.commufa.jp/~esyu/tstamp.htm -- 2005-04-28 (木) 12:38:17
  • ↑のは、uuidmvml に記入されるタイムスタンプで分割後ファイル更新日時とは違うと思います。 -- tonton? 2005-04-28 (木) 12:56:15
  • タイムスタンプオプションを外して、その後に名前+連番でソートこれもダメかな? -- 2005-04-28 (木) 18:58:13
  • タイムスタンプオプションを外して試したのですが、再生時に70/01/01 9:00になるだけで順番はダメでした。名前+連番はW31S.batで自動にできた時とどう違うのですか?。私の携帯は、日付順みたいで古→新に切り替えができるけどその場限りなんで一度閉じて又見ると新→古になってしまいます。ご指導宜しくお願いします。 -- 2005-04-28 (木) 19:49:06
  • 最終的に3g2ファイルを生成するのはAtomChangerなのでその前のテンポラリファイルに連番振って保存しておいてループ抜けてから逆順でAtomChangerを通すようにすればいいのではないでしょうか。きみならできる! -- 2005-04-28 (木) 23:35:34
  • ちなみに、AtomChangerでは更新日時は換わりません。QT3GPPFlattenを通す時に逆順で...応援してます頑張ってちょ! -- 2005-04-28 (木) 23:57:14
  • まぁそういわずに下のほうのYetanother.batってのをためしてちょ -- 2005-04-29 (金) 00:00:57
  • がーんDateModifiedは変わらない+DateCreatedは秒単位では同じになる。ってことはだめってこと?。。。とほほ -- 2005-04-29 (金) 00:55:48
  • ↑のリンク見てちょ。 -- 2005-04-29 (金) 01:12:47
  • Yetanother2っての書いてみたQT3GPPFlattenを2回やってる(一回はループ抜け判定用一回は本ファイル作成用)ので時間の無駄はあるけどModified Createdともに逆順になります -- 2005-04-29 (金) 01:18:32
  • あーテスト用にDuration10秒のままだった。あひゃ。直して使ってくださいな -- 2005-04-29 (金) 01:24:06
  • bat職人さん、凄いですね. -- esyu? 2005-04-29 (金) 01:35:25
  • わお!いつのまにかTstamp_ch更新されてたのね。やるなーQT3GPPふらっとん2回とかいうあほなことするよりいいですね。いろんなアプローチの仕方があっておもしろい。 -- 2005-04-29 (金) 01:37:01
  • W31S.bat すばらしいです。感謝!  -- 2005-04-29 (金) 13:52:01
  • 申し訳ないのですが W31S.batの使い方を説明したページを教えていただけないでしょうか。テキストエディターで読んではみたのですがマックユーザーでしたので理解が追いつきませんでした。 -- ton? 2005-05-15 (日) 16:02:33
  • 自己レスです。申し訳ありません。上の方の書き込みに説明がありました。 -- ton? 2005-05-15 (日) 16:03:47

サウンド作成断片化無しの弊害

(2005-04-28 (木) 02:25:13)
断片化無し設定で作成すると…ミュージックプレーヤーのプレイリストに 登録しても、曲を一曲送った後の読み込みが遅い事を確認しました 無し-c QT_3GPP2_QCIF_AAC_NoFra.iniを 有り-c QT_3GPP2(EZ)_QCIF_AAC.iniに書き換える事で 断片化有りになります これによりメモリースティック上で直接再生すると音が途切れますが プレイリスト登録後は問題なく再生出来ます 曲送り後の再生も迅速になります もしW21Sでの再生が目的で有るなら断片化無しで作成して下さい W21Sの場合断片化有りにすると再生が旨く出来ません

  • 確かに断片化無しで作成すると読み込みが遅いですね。断片化有で音途切れを我慢するか断片化無で読み込みの遅さを我慢するかの2択ですか… -- bccc? 2005-05-01 (日) 09:34:44
  • 断片化有りで112kbpsでプレイリスト登録で聞いていますが、まったく問題なく聞けています。ありがとうございます。 -- 31Sユーザー? 2005-05-03 (火) 12:48:02
  • うっ ごめんなさい 正直素人ですみません。書き換えればOKって事は分かるのですが、どのファイルのその部分をかきかえればよろしいのですか?(^^ゞ -- 2005-05-06 (金) 23:01:59
  • Transcoding.ini ファイル。または、Transcoding_W31SSp1.ini ファイルを書き換えてSetup.exeで読み込みなおすでも可。 -- 2005-05-09 (月) 04:33:00

画質の向上を目指して

Smile? (2005-04-27 (水) 18:18:27)
現在画質向上を目指して色々オプションを試していますが 今一効果が得られません、ビットレートを増やすと再生時に 画像が止まったりカクついたりします。皆さんが使ってるオプションで お勧めが有りましたら、ご教授下さい

  • b 256 -ac 2 -ab 32 ぐらいでやってます。全体で300kbps程度が限界でしょうか?みてるものは仮面ライダーとか。。。 -- 2005-04-27 (水) 18:48:33
  • 実写とアニメでは設定変えた方が良いのでしょうか? -- 2005-04-27 (水) 19:15:32
  • アニメですが12fpsぐらいでも十分見れますよ。-vb 192ぐらいでもなかなかいけます。携帯にもよりますが、コントラストは下げたほうがみやすいです。 -- 上海? 2005-04-28 (木) 21:29:27

掲示板変更

(2005-04-27 (水) 17:48:17)
見にくかったので掲示板を変更しました

  • 機種別でBBSってのはいいねぇ〜 -- 2005-04-29 (金) 13:46:21
  • ここのBBSだけは、レス付くんだよなぁ ^^; -- 2005-05-10 (火) 16:32:08
  • (こっそり)もうここを総合質問板にでもしたほうがいいのかも。。。 -- 2005-05-16 (月) 00:48:00
  • ↑どうかな? 私なんかW31Sユーザーじゃないのに書き込みしてるけどね。 -- esyu? 2005-05-18 (水) 22:07:34
  • こんなとこまで見てるとは!やるな!で、トップに※質問用のコメントページは作成しないことが推奨されます。ってあるのでここは情報交換板ということで。。。(いっしょか。。。) -- 2005-05-19 (木) 20:47:18
  • 今は、「作者さんに、報告&独り言」 が総合質問板になってるのかな? ひどい状態だね。 -- 2005-05-20 (金) 10:08:04

添付ファイル: file左AAC+動画-右HE-AAC+動画バイナリ比較.JPG 590件 [詳細] fileヘッダ.JPG 2082件 [詳細] fileyetanother2.bat 2697件 [詳細] fileyetanother.bat 1371件 [詳細] file0001.JPG 2309件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-07 (日) 11:01:02 (161d)