最新FFmpegのページへ戻る
最新ffmpegのメインオプション †
新しめのビルドの ffmpeg に関するメインオプションの一覧です。
Main options †
- -L
- ライセンスを表示
- -h
- ヘルプを表示
- -?
- ヘルプを表示
- -help
- ヘルプを表示
- --help
- ヘルプを表示
- -version
- バージョンを表示
- -formats
- 利用可能なフォーマットを表示(一例:
formats.txt)
- -codecs
- 利用可能なコーデックを表示
- -bsfs
- 利用可能なビットストリームフィルターを表示
- -protocols
- 利用可能なプロトコルを表示
- -filters
- 利用可能なフィルターを表示
- -pix_fmts
- 利用可能なピクセルフォーマットを表示
- -f <fmt>
- 強制的に "fmt" で指定したフォーマットで出力
- -i <filename>
- 入力ファイルのパス (複数指定可)
- -y
- 出力時に既存の同名ファイルを警告無しに上書き
- -t <duration>
- 入力ファイルのうち "duration" 秒だけを変換
- -fs <limit_size>
- 出力ファイルのサイズを "limit_size" バイトに制限
- -ss <time_off>
- 入力ファイルの "time_off" 秒目から変換を開始する
- -itsoffset <time_off>
- 入力ファイルの DTS (CTS) Offset を指定
- -title <string>
- 出力ファイルにタイトルを設定
- -timestamp <time>
- 出力ファイルにタイムスタンプを設定
- -author <string>
- 出力ファイルに作成者情報を設定
- -copyright <string>
- 出力ファイルに著作権情報を設定
- -comment <string>
- 出力ファイルにコメントを設定
- -album <string>
- 出力ファイルにアルバム名を設定
- -v <verbose>
- 詳細なログ出力を有効にする
- -target <type>
- 特定用途向けのプリセット
- "vcd", "svcd", "dvd", "dv", "dv50", "pal-vcd", "ntsc-svcd", ... 等
- -dframes <number>
- "number" で指定されたフレーム数のみ変換
- -sn
- 字幕ストリームを無効にする
- -scodec <codec>
- 字幕ストリームの codec を指定
- -newsubtitle
- 出力ファイルに新しく字幕ストリームを追加
- -slang <code>
- 字幕ストリームの言語 (jpn, eng 等 3 文字で指定)