携帯動画変換君 - PSP

  • 推奨設定ファイル Transcoding_PSP.ini, Transcoding_PSP_Direct.ini (機種別設定:MP4ファイル, PSP向け設定)
  • 変換したファイルのコピー先, ファイル名(変換にMPEG4を利用の場合)

    [リムーバブルディスク]\MP_ROOT\100MNV01\M4V00001.MP4

  • 100MNV01の100の部分は(100999)が指定可能
  • M4V00001.MP4の0の部分は半角英数字(09,AZ)、0001の部分は(00019999)が指定可能
    • 例: J:\MP_ROOT\101MNV01\M4V71234.MP4
  • 変換したファイルのコピー先, ファイル名(システムソフトウェアver2.00以上でH.264/MPEG4 AVCを利用の場合)

    [リムーバブルディスク]\MP_ROOT\100ANV01\MAQ00001.MP4

  • 100ANV01の100の部分は(100999)が指定可能
  • MAQ00001.MP4の0の部分は半角英数字(09,AZ)、0001の部分は(00019999)が指定可能
    • 例: J:\MP_ROOT\101ANV01\MAQ71234.MP4
  • 変換したファイルのコピー先, ファイル名(システムソフトウェアでver2.80以上の場合)

    [リムーバブルディスク]\VIDEO\xxxxx.MP4(MJPEGではavi)

    [リムーバブルディスク]\VIDEO\yyyyy\xxxxx.MP4(MJPEGではavi)

  • H.264/MPEG4 AVCを利用の場合はTranscording_PSP.iniのAVC QVGA各設定のCommand0の-gの後に

    -vlevel 13 を加えてください。

    例:Command0=(中略)-vcodec h264 -coder 1 -bufsize 128 -g 250 -vlevel 13 -s 320x240(中略)-f psp "<%OutputFile%>.MP4""

  • xxxxxの部分がPSP上での表示名になります。
  • VIDEOフォルダ下にサブフォルダを作ることもできます。PSP上ではyyyyyの中にxxxxxが表示されます。(xxxxxyyyyy共に日本語可。)
    • 例1: J:\VIDEO\hogehoge.MP4
    • 例2: J:\VIDEO\060812\ほげほげ.MP4
  • サムネイルファイル(〜.THM)は使えません。使いたい場合は上記ver2.00以降の設定を使ってください。
  • バージョン3.30からは、拡張子がjpgのサムネイルが使用可能になりました。
  • MotionJPEG形式での作成(システムソフトウェア2.80以上の場合)
    • 設定   Transcoding.iniに以下の項目を追加してください。(ビットレートなどは各自で弄ってください)

      Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -bitexact -vcodec mjpeg -s 480x272 -r 29.97 -b 3500 -acodec pcm_s16le -ar 22050 -f avi "<%OutputPath%MAQ<%RandomNumber5%>.avi""

  • μ-Law形式で音声部を圧縮することでサイズ縮小が期待できます。
    μ-Law形式は携帯動画変換君では作成できないので上記の設定で作った aviファイルをVirtualDubなどで音声部をμ-Law形式に圧縮するか、ほかのソフトを使ってください。
    コーデックはwinXPではデフォルトで入っているようです。
  • 制限など
    • 音声部はwave又はμ-Law
    • フル解像度で再生できます。(480x272)
  • ビットレートをかなり高く振り分けないといけないので実用性はあまりありません。
  • サムネイルは元ファイルから自動的に作成されます。
  • VIDEOフォルダに入れてください。(上記)
  • CFW又は公式FW3.30導入環境でのH.264/MPEG4 AVC フル解像度(480x272)再生 (公式ファームウェア3.30 カスタムファームウェア3.03OE-B以降の場合
    • カスタムファームウェア3.03OE-B以降にて解像度制限が解除されました。 Transcoding.iniの解像度指定部分(-s)を480x272にすることでフル解像度再生が可能です。
    • 公式ファームウェア3.30では480x272に加え、720x480などの解像度も再生できますが VIDEOフォルダのみ対応などいくつかの制限があります。
    • バイナリエディタなどで0x000000AC-AF 00010001 -> 00040003にすると16:9表示になります。 (VIDEOフォルダに入れた場合は不可?)
    • カスタムファームウェア3.03OE-C以降でビットレートの規制が緩和されて 16384Kbpsまで偽装なしで認識できるようになりました。 ですが、高ビットレートにしすぎるとPSPの処理能力を超えてしまいますので 実際に16384kbpsの動画を再生できるわけではありません。
    • カスタムファームウェアの導入方法についての質問はしないでください。
  • その他注意
    • フォルダはPC等を利用して自分で作成すること
    • THMファイルはサムネイルに使用するので同じ場所にコピーする
    • WindowsXP以外ではファイル名・拡張子は大文字にしないとPSPで認識されないことがある
      • Windows9x/MEを使用している人はエクスプローラ→フォルダのオプション→「すべて大文字のファイル名を使用する」をチェックする
    • PSP本体での動画の並び
      • システムソフトウェアVer1.00:更新日時逆順
      • システムソフトウェアVer1.50以上:ファイル名順
  • ちょいめも
    • AvisynthがなくてもWMV7形式は変換可能。でも0.25より上のバージョンでは細かいエラー報告がログにでたり、そのエラーのせいで音ずれしたりするので0.25を使うのがお勧め。
      0.25以降ではAvisynthがなくてもWMV8も読めないことは無いがエラーログが多めに出たり、エラーで変換停止することあり。
    • AVCTest版でH.264/MPEG4 AVCが利用可能に!
    • PSPのバージョン2.80からは、ルートフォルダにVIDEOと作ったら日本語名のファイルでもいいので入れれば再生可能(THMは使えない)。
    • バージョン3.00からは、MP_ROOTフォルダに入れた動画の音声部分のサンプリングレートは48khzで無いと再生不可。
    • 規定を超えるビットレート(動画768kbps、音声128kbps以上)の動画を作成したい場合、-muxab 128、-muxvb 768をiniに追加することで偽装できます。*一部制限がなくなりました。

添付ファイル: fileTranscoding_PSP_h.264.ini 1287件 [詳細] fileTranscoding_PMP_AVC.ini 5539件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-03-20 (木) 01:41:29 (5875d)