RICOH THETA HACKS! - 360度全天球カメラ RICOH THETAを徹底的にいじくりまわす! bookmark

THETA_01.jpg

概要 bookmark

360度・全天球の写真をシャッター1発で撮影することができる夢のカメラ「RICOH THETA」。このカメラをもっといろいろと使い倒すため、独自に調べたり自作したツールなどの情報をまとめてあります。THETAをひたすら使い倒したい人には役に立つと思います。

 
 

更新履歴 (Updates) bookmark

2015/06/30 物理リモートシャッターをつくる Version 0.03
2013/12/14 THETA自身の映り込みを消す魔法のシール 追加
2013/12/01 THETAをマスストレージデバイスとして認識する方法 追加
2013/11/25 THETA画像ビューア Version 0.04, 他サイトのHACK!更新(以後「他サイトのHACK!は随時更新していきます)
2013/11/20 他サイトのHACK!更新
2013/11/17 JPEG file association switcher 追加
2013/11/15 Oculus Riftビューア Version 0.03 (※Oculus Rift無し表示にも対応)
2013/11/12 Oculus Riftビューア Version 0.02
2013/11/11 他サイトのHACK!更新
2013/11/08 他サイトのHACK!を追加
2013/10/31 ページ作成

 
 

詳細レビュー(Review) bookmark

THETA_360.jpg

THETAの使い勝手、コンセプト、どう使うと楽しいか…といった内容をじっくり使い込みながらレビューした記事をまとめました。まだTHETAとどうつきあっていったらいいのかわからなかったり、THETAを買うかどうか迷っているような方はこちらからどうぞ。
2013/09/24 ■ 「写真」の概念を変えるポテンシャル!“360度カメラ” RICOH THETA
2013/09/25 ■ 秋葉原ラジオストアーが11月末で閉館!?と聞き、勝手ストリートビューを作ってみた
2013/10/25 ■ ★祝★RICOH THETA 日本発売決定!どういう写真が撮れるのか作例と、せっかくなのでOculusで見てみるの巻

 
 

無線LAN越しに制御する方法 (THETA Wifi control protocol , sample perl scripts) bookmark

THETA_WiFi.jpg

THETAは無線LANで制御することができますが、詳細は非公開です。この動作を解析し、独自にコントロールしてみた方法を公開しています。
無線LAN越しに制御する方法 (THETA Wifi control protocol , sample perl scripts)

 
 

物理リモートシャッターをつくる (Building physical THETA remote Controller) bookmark

THETA_Remote.jpg

物理的なリモートシャッターボタンがあると便利かも。というわけで、物理的なリモートシャッターボタンを自作する方法をまとめました。半田付けなど一切不要、Amazonで材料を買ったらSDカードにプログラムをコピーするだけで動きます。
物理リモートシャッターをつくる (Building physical THETA remote Controller)

 
 

Oculus Riftで楽しむ (THETA with Oculus Rift) bookmark

Capture.jpg

360度・全天球の写真をシャッター1発で撮影することができる夢のカメラ「RICOH THETA」。このカメラで撮影した写真をぐりぐり回して鑑賞できるアプリケーションを公開しています。冒頭の写真のような「リトルプラネット」と呼ばれる360度写真を生成できます。
バーチャルリアリティ・ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」にも対応しています。
Oculus Riftで楽しむ (THETA with Oculus Rift)

 
 

THETA自身の映り込みを消す魔法のシール (THETA camouflage) bookmark

THETA_Silver1.jpg

THETAは両面の魚眼レンズを用いてTHETA本体自体の存在もほとんど消し去り全天球画像を撮影することができますが、画像の「下」を見ると…うっすらと…細い…THETA本体の姿を確認することができます。
この「うっすら見えるTHETA本体」すらも、ちょっとした工夫で消し去ってしまう。そんな魔法のシールを作ってみました。
THETA自身の映り込みを消す魔法のシール (THETA camouflage)

 
 

THETAでHDR(ハイ・ダイナミックレンジ)撮影を行う (THETA HDRI) bookmark

THETA_HDR.jpg

THETAで露出を自動的に変更しながら複数枚撮影し(ブラケット撮影)、撮影した画像からハイダイナミックレンジイメージ(HDRI)を生成します。また、そのHDRI画像を天球マップとして使用しIBL(Image based lighting)素材として実用になるか実験します。
THETAでHDR(ハイ・ダイナミックレンジ)撮影を行う (THETA HDRI)

 
 

普通の写真もTHETAの写真もダブルクリックだけで自動的にうまいこと開く (JPEG file association switcher) bookmark

JPEGswitch02.jpg

Windowsの関連付けでJPEGファイルをダブルクリックした際、JPEGファイルの中身によって開くアプリケーションを変えるプログラムです。具体的には拡張子.jpgで中身が.mpoのファイル(ステレオ3D写真)や、RICOH THETAなどで撮影した正距円筒図法の写真(.jpg)で自動的に別のプログラムを起動できます。とりあえず普通の写真もTHETAの写真も同じフォルダに突っ込んでおいても何も考えずに写真ファイルをダブルクリックするだけで写真が見られて便利です。
普通の写真もTHETAの写真もダブルクリックだけで自動的にうまいこと開く (JPEG file association switcher)

 
 

RICOH THETAをマスストレージデバイスとして認識させる方法 (THETA as Mass storage device) bookmark

theta_mass.jpg

標準ではUSBに接続するとPTP(MTP)デバイス…つまり(SDカードなどの「ドライブ」ではなく)「デジタルカメラ」として認識します。この「デジタルカメラ」としての接続に対応している端末ではそのまま普通に写真のコピーなどができますが、対応していない端末からだとうまくデータが扱えなかったりします。
そんな端末でTHETAをUSB接続して使うために、THETAには隠しコマンドとして「USBマスストレージ」(ドライブ)として認識するモードがあるようです。
RICOH THETAをマスストレージデバイスとして認識させる方法

 
 

他サイトのHACK! (Other Hacks) bookmark

THETAと一緒に使うと便利な小物類 bookmark

フリーのペイント/レタッチソフトPaint.NET用の、THETAなどが出力する正距円筒図法(Equirectangular projection)の画像を扱うプラグイン bookmark

THETAの画像をblogに埋め込む方法 bookmark

※2013/12/19からTHETA360サイトから公式にblog埋め込みがサポートされました

THETA画像をブラウズするHTML5ビューアー bookmark

THETAのEXIF情報(回転など) bookmark

Mac版「普通の写真もTHETAの写真もダブルクリックだけで自動的にうまいこと開く」など運用改善系 bookmark

THETAを外部から制御する(PTP/IP) 別アプローチ bookmark